
先日、静内まで軽トラでいってきました。
何故かと言うと
トラクターに装着して肥料を散布する
機械(ブロードキャスター)を購入するため
片道約180キロの旅にでかけました~
今まで廣田農園では肥料(草木灰等)の散布は手、又は手押し車の散布機でやっておりました。
これが結構、体力的にきついのです。
畑が傾斜しているのも影響します。
今後の事を考えると機械の力を借りないと
持続的な農業ができないと判断しました。
それにしても久々の海です。
芽室町に住んでたらなかなか拝めません。昔サーフィンやってたんでテンション上がるな~

順番逆ですが、宇宙関連に力を入れてる大樹町
まで無料高速道で突っ走りました。

静内駐屯地を横目に(懐かしい~)
無事にブロードキャスターゲット!
そして、三石温泉で昼食。
三石温泉食事処。

そして、9時間後に畑に帰ってきたら
やっぱり吹き溜まりで軽トラ入れなし!
2h除雪。

やっとこ軽トラ陣地侵入!
RP通過!!

か~ら~の~卸下

機械って素晴らしい!

あざす!!
異状なし!!
(記ikko)